27年度建築士試験日程概要 詳しくはこちらです
 一級二級木造
願書受付期間 平成27年4月6日(月)〜4月20日(月)
[郵送]

平成27年4月10日(金)〜4月20日(月)
[インターネット]

平成27年5月7日(木)〜5月11日(月)
[受付場所]
4月9日(木)
〜4月13日(月)
[初受験:受付場所]

3月16日(月)〜
3月30日(月)
[過年度:郵送]

3月23日(月)午前10時〜
3月30日(月)午後4時
[過年度:ネット]
4月9日(木)
〜4月13日(月)
[初受験:受付場所]

3月16日(月)〜
3月30日(月)
[過年度:郵送]

3月23日(月)午前10時〜
3月30日(月)午後4時
[過年度:ネット]
学科試験 平成27年7月26日(日) 7月5日(日) 平成27年7月26日(日)
学科発表 平成27年9月8日(火) 8月25日(火)(予定) 平成27年9月8日(火)
設計製図試験 平成27年10月11日(日) 9月13日(日) 平成27年10月11日(日)
最終合格 平成27年12月17日(木)(予定) 12月3日(木)(予定) 12月3日(木)(予定)

Sponsored Link
資格seek TOP > 建築士seek TOP > 二級建築士試験・木造建築士試験概要
◆二級建築士試験・木造建築士試験概要

二級建築士試験及び木造建築士試験は、「学科の試験」と「設計製図の試験」について行われますが、
「設計製図の試験」は「学科の試験」に合格しなければ受験することができません。

また、平成15年及び平成16年に行われた二級建築士試験又は木造建築士試験において「学科の試験」に合格した者は、
本人の申請により、本年の試験における「学科の試験」が免除されます。

したがって、「学科の試験」からの受験と、「設計製図の試験」のみの受験があり、
それぞれ受験申込手続きが異なり、別々の受験申込書が定められていますので注意して下さい。


●平成17年建築士試験結果
 二級建築士試験木造建築士試験
学科設計製図学科設計製図
試験日H17.7/3H17.9/25H17.7/24H17.10/9
実受験者数31,480人16,535人(うち、製図から7,153人)820人624人(うち、製図から45人)
合格者数10,451人9,018人611人464人
合格率33.2%54.5%74.5%74.4%
最終実受験者数a38,633人865人
合格者数b9,018人464人
合格率b/a23.3%53.6%

  二級建築士・木造建築士概要
試験期日

●学科の試験
<二級建築士>・・・7月上旬
<木造建築士>・・・7月下旬

●設計製図の試験
<二級建築士>・・・9月下旬
<木造建築士>・・・10月上旬

試験地 二級建築士試験試験場(学科の試験・設計製図の試験)
木造建築士試験試験場(学科の試験・設計製図の試験)
試験内容

●学科の試験
<二級建築士>・・・学科I(建築計画)及び学科II(建築法規)
<木造建築士>・・・学科III(建築構造)及び学科IV(建築施工)


●設計製図の試験
<二級建築士>・・・設計製図
<木造建築士>・・・設計製図

受験資格 受験資格についてはこちらをごらんください。
受験手数料 15,100円とし、受験手数料は、受験しなかった場合にも返還されません。
(他に、払込手数料等が必要です。)
合格発表 「学科の試験」 9月上旬(予定)
「設計製図の試験」 12月上旬(予定)
その他詳細情報はこちら

まとめて資料を請求できて、比較検討できます!

一級建築士を目指せる学校・学部・学科・コースを一括で表示する

Sponsored Link

サイトマップ

建築士資格がとれる大学,大学院を一括表示